自転車– category –
-
泥除け撤去 /ビーチクルーザー改造・自転車オシャレカスタム日記
泥除けが錆びてきたのではずしてみました。 だいぶイメージが変わります。(・ω・) スポークが錆びてきました。(ノ_-。) フレームにまで錆がー! 何か対策をせねば、、(ノ_-... -
深夜のコンビニ /ビーチクルーザー改造・自転車オシャレカスタム日記
深夜にコンビニへ。カゴがなくて不便だと思うなかれ。スタイル重視! キワモノビーチクルーザー参上!自転車ブームの蚊帳の外。ロックだぜ。笑 -
ハンドル交換のつづき /ビーチクルーザー改造・自転車オシャレカスタム日記
ビーチクルーザーを幅狭のアップハンドルに交換しました。こんなスタイル見たことないけど、思ったよりしっくりきてる? だいぶすっきりしました。パープルのグリップも... -
ハンドル交換 /ビーチクルーザー改造・自転車オシャレカスタム日記
ビーチクルーザー特有のワイドなハンドルを、ピストバイクのような幅の狭いハンドルへ交換したらかっこいいかなと思いつき、パーツをチョイスしました。 小さめのハンド... -
フロントブレーキ /ビーチクルーザー改造・自転車オシャレカスタム日記
ピストのブレーキ問題が話題になるずっと昔から、ビーチクルーザーはリアのコースターブレーキ一発仕様。ゆっくりと走る自転車にはそれで十分だったのでしょう。世間の... -
スタイル /ビーチクルーザー改造・自転車オシャレカスタム日記
フレーム素材はHI-TEN STEEL(ハイテンスチール)。※通常のスチールの約1.6倍の強度。最近の高価な自転車のフレームに比べると素材は安価で耐食性は低い。耐久性はそれな... -
自転車ブーム /ビーチクルーザー改造・自転車オシャレカスタム日記
最近、エコと健康志向の流れを汲んで、高そうな自転車に乗る人が多くなりました。忌野清志郎もはまったロードバイクは確かに魅力的ですが、あのヘルメットがどうしても...
1