
加入申し込みしてそろそろ一年。このまま契約継続か解除か悩みます。
データ容量を気にするような使い方はしておらず、いまではスマホのデザリング機能でまかなえちゃうのですが、
電話主体で使用しているスマホのバッテリーが気になり踏み切れません。。
とりあえず、ファームウェアのアップデートでもしてみます。

- ブラウザ起動後、URL入力欄にデフォルト設定の”192.168.100.254″と入力。
- IDとパスを入れてログイン。デフォ設定は”admin””admin”で。
- ヘッダーメニューの”システム管理”をクリック。
- ヘッダーメニュー下のサブメニュ―の”バージョン情報”をクリック。
- 最後にページ下の”アップデート実行”をクリックして完了。自動でAeroが再起動します。
以上。
アップデート後、体感速度が少ーし早くなったように感じるのは気のせいかな。